

「ユニバーサルサービス料他」単価の適宜改定について
2022年6月1日
ITCAカスタマーセンター
お客様各位
「ユニバーサルサービス料他」単価の適宜改定について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は『ITCA-IP
Phone』を
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
毎月請求させていただいております「ユニバーサルサービス料他」は
現在、ユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料の合算料金です。
一般社団法人電気通信事業者協会の見直しに準じて単価を適宜変更し、
1電話番号ごとに毎月請求させていただいております。
2021年度から電話リレーサービス料の徴収が新たに追加されたことで
より複雑になったため、今後「ユニバーサルサービス料他」見直しによる
料金改定のお知らせは掲載しないことといたしました。
今後の料金単価動向につきましては、一般社団法人電気通信事業者協会
運用の下記、ホームページにてそれぞれご確認いただけますよう
お願い申し上げます。
■ユニバーサルサービス支援業務ホームページ
https://www.tca.or.jp/universalservice/topics/
■電話リレーサービス支援業務ホームページ
https://www.tca.or.jp/telephonerelay_service_support/
料金単価の改定は、一般社団法人電気通信事業者協会での定期的な
見直しを経て総務大臣の認可の下で決定し、事前公開されております。
・ユニバーサルサービス料の見直し単価公開月:4月と9月
・電話リレーサービス料の見直し単価公開月:3月
2022年6月現在、上記のとおりで、それぞれ異なった動きとなっており、
見直しの結果、改定なく単価据え置きの場合もあり得ます。
弊社では上記の理由により、請求タイミングのズレなどが生じますが、
一般社団法人電気通信事業者協会の取決めよりも過剰な請求が
発生することがないよう改定しておりますのでご安心ください。
「ユニバーサルサービス料他」のご負担、ならびに単価の適宜変更について
何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
敬白
◎電話リレーサービス料のご負担について
 |
2021年6月8日
ITCAカスタマーセンター
お客様各位
電話リレーサービス料のご負担について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は『ITCA-IP
Phone』を
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律」に定められた
電話リレーサービス制度(注1)が、2021年7月1日から開始されます。
電話リレーサービス(注2)を公共インフラとして提供するにともない、
IP電話サービスである『ITCA-IP Phone』をご利用いただいているお客さまに
「電話リレーサービス料」のご負担をお願い申し上げます。
なお、『ITCA-IP Phone』の電話番号は、NTTコミュニケーションズ株式会社が
発行元であり、電話リレーサービス料の適用開始時期や料金額は
そのプラットフォーム方針に準じます。
また、エフビットコミュニケーションズでは「電話リレーサービス料」の対象が
「ユニバーサルサービス料」の対象と同一であることから、2022年3月利用分以降、
2つを合わせて「ユニバーサルサービス料他」として、『ITCA-IP Phone』をご利用の
お客さまにご請求いたします。
1.適用開始時期
2022年3月利用分から
2.料金額
電話リレーサービス料(注3):1番号あたり
1円/月(税込1.1円/月)
※NTTコミュニケーションズ株式会社のプラットフォーム方針に準じます
本制度は電話リレーサービス支援機関(注4)からの負担金や交付金に関する
認可申請について総務省が認可したことを受けたものであり、『ITCA-IP Phone』
ご利用番号ごとにお客さまにご負担いただくことで、負担金全額が電話リレー
サービス支援機関に支払われます。
なお、電話リレー法により、一般財団法人日本財団電話リレーサービスが
「電話リレーサービス提供機関」として指定され、サービス提供を開始する予定です。
お客さま各位におかれましては、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
敬白
(注1)電話リレーサービスの提供を確保するため、電話リレーサービスを提供する
電話リレーサービス提供機関に交付する交付金を、電話会社全体で応分に
負担する仕組みです。
(注2)電話リレーサービスは、手話通訳者などがオペレータとして聴覚や発話に
障がいのある方による手話・文字を通訳し、電話をかけることにより、
聴覚や発話に障がいのある方と耳の聴こえる方の意思疎通を仲介するサービスです。
(注3)NTTコミュニケーションズ株式会社のプラットフォーム方針に準じた料金です。
電話リレーサービス支援機関が公表している番号単価が元となっています。
(注4)電話リレーサービス制度の負担金の徴収・交付金の交付などに携わることを
目的として設立された機関です。総務大臣から「電話リレーサービス支援機関」
として「一般社団法人 電気通信事業者協会」が指定されています。
■関連リンク
電話リレーサービス制度[総務省 提供]
電話リレーサービス制度の番号単価について[一般社団法人電気通信事業者協会 提供]
以上
○IP電話障害情報 2019.08.29
2019年08月29日 8時30分頃〜19時00分頃
IP電話設備で利用しているインターネット上位回線の通信網にて混雑が発生しておりました。
WindowsUpdate同時多発による通信過多が原因で、IP電話にも影響が及んでおりましたが、
Updateの通信量が落ち着き、現在は解消しております。
ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
NTTコミュニケーションズ故障情報ページ
※上記リンク先情報についてですが、「2019年08月29日掲載 全国エリア・複数サービスの
一部回線にて通信遅延発生」の情報が、該当の障害情報です。
◎フレッツ光ネクストの対応に伴うサービス変更について
2012年6月15日
ITCAカスタマーセンター
お客様各位
フレッツ光ネクストの対応に伴うサービス変更について
謹啓 平素は弊社IP電話サービスをご利用頂きありがとうございます。
この度2012年4月1日よりNTT東西のBフレッツサービス新規受付終了となりました為、ITCAIP-Phoneサービスにおきまして一部サービスの変更が必要となりました。
つきましては、下記の通りサービスの変更をさせて頂きたく、ご理解とご協力を賜ります様よろしくお願い申し上げます。
敬白
《記》
@IPアドレスについて
NTT東西におけるフレッツ網の変更(光ネクスト化等)に伴い、現在、弊社ISPネットワークの強化をNTTコミュニケーションズと進めており、この関係から今後NTT東日本エリアでのIPアドレス提供をOCNのIPアドレスにてご提供をさせて頂きます。
また、NTT西日本エリアにおきましては順次移行を進めて参りますが、当面は従来通りfiberbitにてご提供致します。これに伴い、開通日を最短10営業日→最短14営業日とさせて頂きます。
Aサービス内容(新規申込)
変更前 |
変更後 |
Bフレッツ (ファミリー・ベーシック)
|
フレッツ光ネクスト ハイスピードタイプ |
代表番号サービス 770円(税込)/月
|
複数チャンネル着信サービス (55円(税込)/CH)
|
B申込用紙
上記サービス内容変更に伴い、様式を変更させて頂きます。(サンプルはこちら)
以上
◎ユニバーサルサービス料について
2007年1月23日
ITCAカスタマーセンター
お客様各位
ユニバーサルサービス料について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は『ITCA-IP
Phone』を
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
「ユニバーサルサービス制度」の開始に伴い、電話サービスを
ご契約いただいているお客様に、平成19年2月ご利用分から毎月、
ユニバーサルサービス料をご請求させていただきます。
ユニバーサルサービスを今後も円滑に運営していくために、
お客様のご理解とご協力をお願い致します。
【ユニバーサルサービス料】
対象サービス:ITCA-IP Phone
※ITCA通信料金一括プランは各キャリアに準ずる。
ユニバーサルサービス料はユニバーサル支援機関によって
半年に一度(1月と7月)1電話番号当りの料金が見直しされるため、
その内容に応じてお客様にお支払いただく料金が変更される場合があります。
1電話番号当りの料金は、ユニバーサルサービス支援機関の
ホームページ (http://www.tca.or.jp/universalservice/)にて公表されております。
尚、ユニバーサルサービス料は各社からユニバーサルサービス支援機関を通じて、
NTT東日本およびNTT西日本に支払われます。
◎上位ネットワークメンテナンスについて
○メンテナンスのお知らせ
■工事日時
平成30年8月27日(月) 午前2時から午前6時までの間
※上記時間内に最大2時間程度の通信停止が発生致します。
■工事内容
FBIT上位ネットワークのメンテナンス工事
■影響エリア
Fiberbitのプロバイダをご利用のお客様
※メンテナンス完了後もご利用いただけない場合はルータ、VOIPアダプタの再起動をお願い致します。
◎IP電話工事障害情報 2017.04.05
○IP電話障害情報
2017年04月05日 7時00分頃〜13時26分
IP電話設備において故障が発生しておりました。
ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
○IP電話工事障害情報について
NTTコミュニケーションズ提供のVoIPシステムにおきまして設備メンテナンス・工事が
おこなわれております。
[ IP電話工事障害情報 ]
上記リンク先情報についてですが、「.Phone IP Centrex」の工事障害情報が、
「ITCA-IP Phone」に該当します。
◎Bフレッツ、ADSL工事障害情報
ITCA-IP
Phoneのアクセス回線としてご利用の【Bフレッツ】、【ADSL】回線におきまして頻繁にNTT設備メンテナンス・増強工事が行われております。
[ NTT東日本工事障害情報 ]
[ NTT西日本工事障害情報 ]
|